葉っぱの関係

葉っぱの関係

5月13日、母の日。

私は、ママの大好物をプレゼントしました。

その日の夜、大好きなちまきを作りました。

今日紹介するのは、ちまきの作り方、つまり「葉っぱとの関係」です。

材料

 

もち米、綿巻糸、ぶた肉。

 

ちまきの葉っぱです。

作り方!

①ちまきのかわを2まいかさねて、アイスのコーンみたいな形にする。

②もち米を、スプーン2さじすくっていれる。

③ぶた肉をはしで、1~2個入れる。

④その上に、もち米をだいたい満ぱんになる、4cmまえぐらいまで入れる。(おにくが、かんぜんにみえなくなるまで、入れたほうが良い)

⑤もち米がもれないように、あまっているところの、ちまきの葉っぱで包む。(もち米が、見えなければok!!)

⑥綿巻きで2~3しゅうちまきに巻く。

⑦きつくなるように少しだけ力を入れて引っ張る。

⑧リボン結びをして、出来上がり‼︎

コメントは受け付けていません。